国産コーヒーどんな味?沖縄産珈琲のポジショニングマップ!

コーヒーレーダーチャート

沖縄産コーヒーの味など国産コーヒーについて「ひつじの珈琲タイム」さんのコラムに掲載されました。

沖縄産コーヒーの味について

コラムの補足になりますが、沖縄珈琲の味はコーヒーチェリーの収穫タイミングや精製方法などで味が違ったり各農園の栽培環境や管理でも変わったりしますので「沖縄産コーヒーの味はこれです!」と一概に言えません。

そこで一例として筆者の主観でなく客観的データを使って沖縄産コーヒーの「ポジショニングマップ」による味の説明にしました。


Okinawa Coffee Positioning Map

沖縄産コーヒーの味
沖縄産コーヒーポジショニングマップ
沖縄産コーヒー豆「品種:沖縄1号 精製:washed」


このポジショニングマップは沖縄産コーヒーと他社珈琲を比較したもので、データは全て「味覚センサー」で測定したものになります。沖縄産コーヒーの味についてはレンジで示しました。

味覚センサー
味を数値化できる味覚センサー
協力:インセント社

コラムの内容は他にも沖縄コーヒーの歴史、国産コーヒー栽培のことも書いてみましたので興味ありましたら「ひつじの珈琲タイム」をのぞいて頂けたらと思います。

コーヒーの歴史

タイトル「沖縄コーヒーの歴史や味について
①日本でできる国産コーヒー
②国産コーヒーの歴史
③国産コーヒー栽培はなぜ難しい?
④コーヒー農家になってわかったこと
⑤国産コーヒーの味は収穫タイミングなどで味が違う
⑥コーヒーの木は捨てるところがない
⑦沖縄はコーヒーフードペアリングの宝庫!
⑧沖縄コーヒー農家の取組み