台風にご注意を(今年一番の最強台風)
久々に大型で非常に強い台風14号が発生し現在、鹿児島県に上陸しました。
幸い沖縄は少し離れた進路だったのでコーヒー農園の風速は15m前後とコーヒーの木に影響はなくホッとしています。
近年は鹿児島県(種子島、屋久島、指宿)もコーヒー栽培者がおられ今回の台風14号の進路に当たっているため被害がでないことをただただ願うばかりです。
台風時は強い風や雨、外出自粛、停電などストレスが高まります。このような時はご自宅(安全な場所)でのんびり珈琲を飲んだり音楽を聴いてリラックスすることが一番と思います。
ということで憂うつな気分を心穏やかにしてくれる洋楽を選曲して動画を作ってみました
「1960 1970 1980 1990 2000年」の各年代から穏やかな曲調を選曲 ♪ 全5曲(説明入り)です。
台風映像は「台風前、台風通過中、台風後」の沖縄の海(名護湾)の様子になります。
この台風11号(風速25m/s)は沖縄に接近しコーヒーの木の被害は小~中レベルでした。
台風に強い海岸の植物たち
風速25m/sは屁?へっちゃらな植物「トイレの木」(ツイッターに動画投稿)
台風後の海岸の防風林を見てきました。
沖縄コーヒーアイランド (@CoffeeOkinawa)
2連続台風でも強い植物たちです!
探索していると「トイレットペーパーの木」発見!
葉っぱは、おしり拭くことができ昔は重宝されてたとか。。
pic.twitter.com/KDdBckP4Ps
補足
動画内「ソーバッド」1984年 のテロップについて
ポールマッカートニー&エリックスチュワート
1984年前後の数年間、レコーディングやセッション、共同作曲などしていた二人ですが、初共演は「So Bad」と思っています。
1982年にポールのアルバム「タッグ・オブ・ウォー」でエリックのバック演奏参加がありますが省いています。
よって二人の共演が確認できるのは「So Bad」だけと思いますので、初共演で幻の名曲とテロップしました。
※ 間違っていたらすみません
エリック・スチュワートってだれ?
ポールマッカートニーの親友で10ccというバンドで活躍 I’m not in love などのヒット曲があります。ビートルズ解散後の70年代イギリスにおいて独創的な楽曲作りをしていたシンガーソングライター兼マルチプレイヤー。