リベリカ種(2018年7月8日撮影)
昨年は 沖縄で雪 が降りコーヒーの葉の寒焼けで危機的状況になりましたが、今冬の沖縄は比較的暖かく特に問題はありません。
現在はコーヒーチェリーの収穫時期で本格的なコーヒーの開花(アラビカ種)はもう少し暖かくなる3月中旬以降になります。
一部(アラビカ種・ロブスタ種)は下記のような蕾も見られます(下記画像)
ロブスタ種のつぼみ
しかし、リベリカ種は沖縄で今が開花時期になります。多品種の試験栽培をしておりますがリベリカ種が一番早いです。
リベリカ種の開花
リベリカ種の花・つぼみ
沖縄でコーヒーの開花が見られるようになったので開花宣言をします。
桜のように開花宣言する明確な条件は今のところありませんが、今後コーヒーも作って見ようかなと思います。
コーヒーの品種や沖縄の北部・南部で若干気温が違うことで早咲き・遅咲きがありますが、このコーヒーの開花写真は沖縄県中部のものです。
上記はアラビカ種、下記はロブスタ種になります。リベリカ種は1月の寒波でダメージが大きく今年は咲きそうにありません。沖縄でのコーヒーの花は5月頃まで見られジャスミンのようなとても良い香りがします。
ロブスタ種の開花